2019.10.21

倉敷市スポーツ推進委員協議会
2019/9/12、19の2日間、倉敷市立倉敷支援学校の中学部1年生14名を対象に、岡山県で生まれたニュースポーツ「ディスコン」の体験会を実施しました。 ●学校側ニーズ  ニュースポーツを通じて障がいのある生徒が、まず「楽しさを得る」次に「何ができたか考える」という場を作りたい、地域の方々と共にスポーツを楽しむ機会を持ちたい。 ●スポーツ推進委員のスタンス  倉敷市スポーツ基本計画にある障がい者スポーツ指導員等の養成と普及・促進という2つの目的を持って開催しました。 ①1日目  ・通常のルールとコートサイズ  ・体験はルール説明とディスクの投げ方指導  ・対戦形式で試合の実施       ↓︎  ・ルールが難しく理解できない  ・ディスクをうまく投げられない(コートも大きい) というような課題があり戸惑いが大きいように見えた ②2日目  ・ルールを変更(単純化)   目標に近いチームが投げる➡︎交互に投げる   得点制➡︎目標に近い方が勝ち   コートサイズを小さく  ・ディスクを投げる練習時間を増やした  ・対戦形式は時間制の1回のみとした              ↓︎  ・ディスクを投げるコツをつかみ投げれるようになった  ・交互に投げて近い方が勝ちの勝負を理解しやすくなった  という事で試合では  ・目的を持って投げて目標の近くに投げられて喜び  ・勝ち負けが判りゲームをリードすると歓声を上げてとても楽しんでいた 生徒の反省会では  ・投げたディスクが裏返って相手側のものとなり負けたエピソードも紹介された ★2日間実施した成果として   2日目に生徒に合わせ柔軟にゲームすることで   ・生徒たちが考えて楽しむという普段とは違う一面を見せた   ・指導員として普及、促進のための貴重な実体験が出来た  次への第1歩が踏み出せたような気がする 倉敷市スポーツ推進委員の参加者 (1)第1日目 畝木、伊藤、小野孝、中村俊、草野、渡辺、大岸、高橋賢、岡村(水島)、定岡(児島) (2)第2日目 畝木、荒川、小野孝、中村俊、大森、渡辺、難波健、難波恵、大岸、高橋賢          岡村(水島)、向井(児島)、事務局(細田、中島)